このページはJavaScriptを使用しています。
ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。
サイトを正しく表示、ご利用いただくには、
JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使用可能なブラウザでアクセスして下さい。

奇跡のサッカー部☆

こんにちは!M・Iキックボクシングスクール 笹尾です☆

このところ毎日、休業要請に従わないパチンコ屋に朝から並んでます。

公表リストで営業してるか調べて連日通ってるんです・・・というのは冗談で、普段からパチンコはしませんから(笑)

ほんとにどうでもいいことですが、クリーム肌水が生産終了になったことはご存知でしょうか?

アラフォーおっさんゴリラの私に似合わないことは百も承知なのですが、お肌が乾燥しやすい私としては10年以上愛用しております。

でも、どこのお店に行っても置いていない。調べてみると生産終了していたようで、在庫を持っているお店を調べると、ホームセンター・カインズに置いてました(^o^) ネットからの在庫取り置きサービスがあったので、400ml入りのボトルが6本在庫されていたのを全部予約。

サービスカウンターにて、

「クリーム肌水のボトル6本の取り置きをお願いしていた笹尾です!!」

こんなに大量に買うの、誰かと思ったらゴリラのおっさんやないか‼と店員さんの心の中で突っ込まれていたのでしょう(;^ω^)

でも何とか何年か分は確保できたので良かったです☆

そして、先日宣言した「毎日10キロ走る」。1日たりとも欠かさずに走っています(^o^)

(人通りの少ない道を、人の少ない時間に、2mの距離を保ちながら。)

で、その走っている時間って、もちろんトレーニングの時間でもあるんですが、一方で自分と向き合う時間、もしくは考えを整理したり深めたりする時間にもなります。

そんな中で思い出したのが、高校時代のサッカー部の練習。

先日も少し紹介した、かなりキャラの濃い個性的な先生だったのですが・・・

具志堅用高さんがマクドナルドのドライブスルーで「これとこれとこれ、ください!」

と注文したら、店員さんから「名前を言ってください」

と言われ、「具志堅用高です。」と言ったエピソードは有名ですが、私たちの先生も負けていませんでした。

高速道路の入り口の券を取るところで、自動アナウンスが流れると、ご丁寧に名乗りだし、

「あのー○○高校の××と申しますけども、△△方面はこちらであってますか??」

と機械に向かって話しだし、もちろん反応はなし。

また、マイクロバスで遠征先のグランドに到着したと思ったら、間違ってそこは幼稚園だった。

もちろん園庭は狭すぎて、高校生がサッカーできるところでもない。

・・・など、伝説をたくさん残されている方でした。

ただサッカーについては厳しい方で、練習試合で動きが悪いとします。

ハーフタイムになると、

「○○と××、お前ら走っとけ‼」

と言われ、50mダッシュをしばらくやらされます。

ハーフタイムは休憩という概念はなく。

練習でも動きが悪いと走っとけ。。

試合後も動きが悪いと、全員で走れ!

と、とにかく走らされた印象です。

まあ上には上がいて、中田浩二さんと本山さんの対談もいろんな意味で面白くて、そこまではいきませんが(-_-;)

当時全国屈指の強豪だった帝京高校もとにかく走らされたようで。

走り過ぎて東京から埼玉まで来てしまった。

遠征先の福島から走り過ぎて群馬まで来た、とかすぐに県境をまたぐ(笑)

まあそんな感じの先生だったのですが、自分たちの代の8年前の先輩方は、和歌山県南部の田舎の公立高校で部員も20名位、今ほど情報もない中で、和歌山県内で優勝。

全国大会にいっても1回戦、2回戦と勝ち上がり、その中で後に全国制覇も経験する前橋育英にも勝っています。3回戦では北海道の室蘭大谷に敗れるものの、堂々の全国ベスト16。

後にも先にも和歌山の公立高校がベスト16はないのではないかと思います。まさに奇跡のサッカー部。(もし他にも事例があればすみません。)

自分たちの代は弱かったのですが、監督は同じでした。

個人的にはめちゃめちゃ怒られ、走らされ、厳しくご指導頂いたのですが、当時は腹を立てたり、ふて腐れたり。

そんな高校時代から20年が経ち思う事。

めっちゃいい先生やった‼

サッカーの練習方法や考え方については賛否両論あるにせよ、先生には信念があった。

厳しいと感じたけど、お前らが社会人になった時、恥をかくぞ、と当時から指導してくれましたし、生徒が卒業後もちゃんとやっていけるように、サッカーだけでなく、生活指導にも厳しかった。

当時50歳を超えていたと思うのですが、暑い夏も寒い冬も雨で泥だらけのグランドでも、年中練習を一人で指導してくれていました。

遠征も6時出発で田舎から何時間もかけて一人でマイクロバスを運転してくれて。

今はコロナ騒動で、公務員や国会議員は給料もボーナスもびた一文減らないんだから、一律給付金はいらない、などと議論されていますが、先生も公務員だったので、どんだけしんどい思いをしても、頑張っていても、給料もボーナスも変わらなかったはず。

バス会社にお願いしたり、電車を使ったりと、他にも楽な方法もあったのでしょうが、みんなの家庭の経済的負担を考えて、マイクロバスで連れて行ってくれていたのでしょう。

でも当時はそんなありがたさには気づかないんですよね(-_-;)

今では僕も学生ではなく、会社員でもありません。

叱ってくれる先生もいなければ、管理や指示をしてくれる上司もいません。

でも当時を思い出すと、僕が家での仕事とかをダラダラしていたら、

「笹尾、走っとけ‼」

と先生にまた言われて、走らされたいなー、とか思います。

だいぶMですけど(笑)

まあ今更できる恩返しと言うのも思いつきませんが、あの時教わったことを意識して、しんどい時でも頑張って、やるべきことをやるのが、恩返しに一番近い事なのではないかと思います(^o^)

そう考えるとパチンコ屋に並んでられませんが、先生は練習後にはしょっちゅうパチンコ言っていたようです(笑)

ということで、良いGW(ガマンウィーク)を(^o^)